悶々モンゴル

モンゴルブログはじめました

砂漠の町 サインシャンド 後編

こんにちは

いかがお過ごしですか?

モンゴルはさらに寒くなり、最近は-30度前後も普通になってきました。

この国は、こんなに寒く、冬に凍結することがわかっていただろうに、一部の道や広場が大理石で作られています。そんなもんで、まあ滑ります。知人の1人が骨折してしまったみたいです。心配です。

どうやらモンゴルでは、申年は寒いというのが定説らしく、(十二支はモンゴルも共通であります)その通り今年は去年よりも寒い気がします。

30分の通勤の間にまつ毛はもちろん、帽子からわずかに出ている髪も凍り、着いた頃には白髪のおばあちゃんのようになります。出不精に磨きがかかりますね。

 

f:id:dahomn:20161121215434j:plain

 

記録も兼ねモンゴルの夏の旅行について。夏の写真を見ていると気もまぎれます。

5月末に行ってきたサインシャンドの続きです。

前編は2つ前に。

 

おっぱい岩の後、山の上にあるBayanzurkh Uul 通称黒い山と呼ばれるお寺に行ってきました。

 

f:id:dahomn:20161121150453j:plain

 

頂上にちょろっと見えるのが本殿みたいなのですが、宗教上女性は頂上までは行けず。

 

f:id:dahomn:20161121143921j:plain

 

天気も良かったので、タルチョもきれい

 

f:id:dahomn:20161121153006j:plain

 

 

頂上からの景色はこんな感じ。ほんとになんもないですね。まあ、確かにちょっと黒い。

 

f:id:dahomn:20161121151032j:plain

 

モンゴルではお祈りをするときに、お米やお菓子をお供えしたり、ミルクティーやウォッカを撒きます。今回は知り合いのモンゴル人の方の指導により、ウォッカを持参。

撒いてきました。そして、このお寺では、願い事を書いて燃やすと叶うと信じられており、祈願してきました。

 

こういうお寺に行って感じるのは、モンゴルの方はとっても熱心にお祈りされます。

老若男女問わず。ぱっと見チャラそうな、ガンガンにタトゥー入っているお兄さんとか、派手な洋服きたお姉さんもお寺に行くと熱心にお祈りします。

なんか、素敵な光景だなと。

なんとなくそんなに熱心に祈る文化がなく今まで生きてきたので、真剣に祈るというのは未だに私にとっては難しいです。

 

そしてこの旅でテンションが上がったのが、砂漠にある商店です。

見た目普通のゲルなのですが。

 

f:id:dahomn:20161121151610j:plain

 

中身は商店でした。

 

f:id:dahomn:20161121151817j:plain

 

そしてこのちっちゃなゲルがお店・銀行・喫茶店を兼ねていると。多機能。

とってもわくわくする場所でした。一応看板はあるのですが、私はこんなとこに店があるなんて思えないので、まず気づきません。

そんな感じでモンゴルの田舎はRPG感満載で楽しいのです。

ちなみに、この写真はストックの写真ではなくて、この状態で売ってます。

 

そして、安定の乗ラクダ。

この国に来てからよく動物に乗るようになったんですが、ラクダはゆっくり。おとなしい。眠くなります。ですが、こぶの感触はとっても気持ちいいです。

一生触ってられる。

 

f:id:dahomn:20161121152431j:plain

 

旅のごはんはもちろんモンゴル料理一択。

 

f:id:dahomn:20161121153327j:plain

 

これは、ホルホグといって、羊の肉を石といっしょに焼いた料理なのですが、

まー肉々してます。こんな料理にもすっかり慣れちゃいました。

 

そんなこんなで2泊3日でいってきたサインシャンドは、とってもいいところでした。

首都から割と行きやすく、見どころたくさん。もう一回行きたい場所の一つでした。

 

 

f:id:dahomn:20161121215651j:plain

 

 みなさま、あと半年ちょいで帰ってしまうので、是非お越しくださいね

ではまた